
今回は、お盆に家族の休みが揃ったので姫路、香川、淡路島に行ってきました。
初日は姫路について姫路城と周辺散策

駐車場に車を止めて姫路城へ遠くに見えてきました。

折角なので天守閣に登りましたが、この日の気温は38度で大汗でやばかった。

姫路城は改修工事が終わって10年が経ちますが、まだ綺麗な白鷺城です。

この後、瀬戸大橋を渡って四国に入り香川のうどんを食べに行きますが、
予定外の混雑で、市内の有名うどん店は3時間待ちはあたりまえとの事
場所を変えて他の有名店移動しましたが1時間待ちでした。


かなり遅めのお昼でした。美味しいうどんで出来れば他の店も食べて
みたかったですが、今回は時間切れでこの後、淡路島に向かいました。
右の写真は次の日に淡路島で食べたタマネギうどんタマネギが丸ごと一個入っています。



今回2日間泊まる宿に到着です。ここは前庭も広くサウナを出た後プールで水風呂もできそのまま外の椅子で
まったりしながら何度も楽しみました。

朝は近くのカフェで朝食、雰囲気もよくテラスの解放感も良かったのですが、暑くて断念で室内で頂きました。

淡路島といえばタマネギです。うず潮の丘でタマネギオブジェと写真撮影先に見えるのは四国です。ここはタマネギに関する
お土産もたくさん売っていて、今年採れたタマネギも箱で販売していました。

夜は庭先で恒例のBBQ、奥で光っているのは関西国際空港で飛行機が飛立つ光が良く見えます。

帰りは明石海峡を渡って