工事完了後は室内クリーニングを行い、家具を所定場所に移動して完成致しました。
システムキッチンは奥様がショールームにてセレクトして決めて頂き、使い勝手等を考慮しました。
リビングの床フローリングは塗装品を使用しておりますので耐候性が良く長く御使用出来ると思います。
お客様は、以前より気になっていた段差部分が解消した事と、フローリングの色合い・システムキッチンの色を明るくしたので、部屋内部が明るくなり大変喜んでいられました。
リビング、天井・壁のビニールクロスの貼替状況です。
床フローリング貼りが完了しましたら、新規のシステムキッチンに合うように配管を改修します。
新規システムキッチン据付しています。
壁面は今回、キッチンパネルを採用しています。
水廻り・油が跳ねる箇所には掃除が容易で清潔感が保てます。
リビング・台所が繋がっている為、床フローリング貼替前に既存システムキッチンを解体、撤去をしています。
「リビングフローリング貼り工事」
今回は既存フローリングの上に、新規フローリング貼り施工を採用しております。
床鳴りをしている箇所の、既存フローリングを開口して床鳴りしないように補強します。
サッシ開口部分はフローリング厚の見切りを設けて段差処理をします。
廊下・リビングの扉開口部下端の段差はフローリングを施工する前に撤去して廊下・リビングのフローリングの段差を解消します。
施主様よりのご要望は、りビングの床鳴り、廊下扉下の段差の解消・台所システムキッチンの新規リニューアルです
写真はの施工前の状況です。