先日の大寒波のニュースが飛び交っていた最中に湯沢のスキー場に行きました。
ここ数年少雪でしたが、今年は雪が豊富でゲレンデのコンディションも良好ですが今回は、連日ニュース等で報じてられていた通り極寒の吹雪の中での滑走となりました。
例年、建国記念の日がらみの休日が一番混雑するのですが交通手段が途絶えがちだったせいか、混み具合は普段の休日と同じぐらい。
ただ、強風で稼働するリフトも制限され、度々一時停止し速度も減速されていたのでリフト待ちが激しく、1本乗るのに20~30分位並びました。
メインで滑走しているコブコースは比較的視界も確保されていましたが時折地吹雪がおこり、視界が真っ白になる時もありました。
でも、パフパフの雪の中、仲間たちとの滑走はそれなりに楽しめました!
2025.02.10