最近は珍しい食に、はまり各地の物産展やお取り寄せにはまっています。
百貨店では、北海道物産展、福岡物産展、京都物産展、等あり
ふところと、お腹は出る一方ですが大変楽しませていただいております。

京都物産展


とり松 郷土寿司「ばらずし」
テレビでも紹介されていました。


うな寿司、卵焼き

みたらし団子発祥の地、京都の「みたらしだんご」

博多物産展





取り寄せグルメではテレビで出ている物やサイトを見てピックアップしています。

霜柱(スイーツ)口に入れると儚く消えます。


博多 竹ノ屋 ぐるぐるとりかわ、鶏たま

ぐるぐるとりかわは100本単位で注文しています。
鶏たまは、たこやきみたいですが、ふわふわな生地の中に
焼き鳥の肉が入っており、お酒のお供に最適です。

漬物
ぶっかけ生姜大根は御飯やお酒のつまみに最高です。
めしどろぼ漬けは、好みかなぁ~

最後に富士宮やきそばのよねやま きりかぶメープルパンです。
品物は冷凍で来て常温で解凍してから切り分けます。

ふわふわ生地でいくらでも食べられます。

まだまだ、お取り寄せや物産展めぐりは、止められそうにありません。